11月、nomadではパーマの割引キャンペーンを実施しています!
でもクセ毛だからパーマなんて考えたことないし関係ないって方多いんじゃないですか?
nomadはクセ毛でお悩みのお客様が非常に多いです。
クセ毛にパーマってNGって認識の人もいると思います。
でも、癖毛美容師ヒロヤが、必ずしもそんなことはないよって伝えたいです。
それでは、どんな時にクセ毛のお客様にパーマをかけるのかですが、お客様の持っているクセの強さや種類と、お客様のやりたいスタイルとのギャップがある時です。
やりたいスタイルがウェーブ感が強いスタイルなのに、ご自身のクセが緩やかなうねりとかだと、パーマをしてウェーブスタイルにします。
実はクセ毛の人は毛質的に直毛の人よりパーマがかかりやすいです!
しかも根元が伸びても自分のクセと馴染むので境目がわかりづらいのも良いところです。
そして、うねりが気になっていたのが、ウェーブっぽく動かすことでうねってる方がむしろ良いという風になり、髪の毛の扱いも楽になります。
案外クセ毛でもパーマってメリットあるんですよ♪
ただぁ、どうしてもパーマしない方がいいクセ毛の種類もございます。
チリチリだったりゴワゴワだったりのまさに縮毛タイプのクセ毛はおすすめしません。
ダメージや広がりが悪化して、扱いづらい髪になってしまいます。
あとは過去に縮毛矯正をした部分はパーマが全然かからないので、縮毛矯正した髪が残っている方もおすすめしません。
ということで、クセ毛の人にパーマはかけれますが、一人ひとりの髪質と今の状態によってオススメできるかどうか変わってきます。
ちょっと雰囲気変えてみたいなという方はぜひ11月中にノマドにカット&パーマしにきてください!
相談だけしてみるのでも大丈夫ですよ🙆♂️
店長ヒロヤ