先日ご新規の方で60代の男性が店に訪れた
「カットカラーでいくらでしょうか?」
カットカラーで14040円です!!
「わかりました、今日空いてる時間はありますか?」
ご予約はそのかたのお母さんのご予約でした。
目の前には1000円カットがあり
近くにはカットカラーで5000円程ででお釣りがくる美容室が沢山あるのにノマドをなぜか選んでくれました
そのおばあちゃんは近くの老人ホームの方でみたいでした
耳も聞こえなくて
一人で歩くこともできなくて
目もほとんど見えていないのに
中野エリアで一番高い美容室のノマドになぜか来てくれました
施設には訪問美容の美容師が定期的に来て1000円程でカットをしてくれるはずです。
でもなぜかおばあちゃんは1年間髪を切っていなくて
来た時には髪の毛はからまっていてよごれも正直なところありました、、
アシスタントのあげみちゃんにシャンプーよろしく!と伝えてバトンタッチしましたが、何も言わなくても
気持ちを察してくれて完璧なシャンプーをしてくれました。
カウンセリングなど全くすることなく家族の方からはスッキリさせてください!
だけのオーダーでしたが
そのおばあちゃんの為に全力でデザインを考えさせていただきました!
帰った後にあげみに
めっちゃキレイになって帰って行ったね!ヘアスタイルって大切だね。
って話をしました。
高齢になり寝たきりでも髪の悩みは必ずあります
年齢と共に髪は少なくなり、ボリュームが無くなります。そうするとパーマが必要になります
白髪が多くなれば白髪も何とかしたくなります。カラーが必要です。
自分でメイクができなくなるのでメイクは毎日できませんが1〜2ヶ月くらいなら髪型は何とかしてあげれます。
訪問美容でよくある1000円くらいで安く切ってあげてるんだからこんな感じでいいよね??は今までしっかりしたサービスや技術を経験してきた人には通じません!
おじいちゃんかおばあちゃんかわからないようなスタイルのカット技術ではダメなんですよ!
本気で向き合いすべてをぶつけて、本当に輝けるデザインを作れた時はお互い気持ちいいんです!
何歳になっても女性はキレイで美しいのでそのお手伝いができると本当に楽しいです
おばあちゃんとお話することは一切ありませんでしたが髪の毛を通じて心で色んなお話できて楽しかったですよ♪
いっぱい勉強させていただきました。
ありがとうございました!
来店周期からすると1年後くらいになるかもですがまたお会いしましょうね