ジアミンにやられました!!
アレルギー美容師ウメです!!
いつもは根元をカラー剤の10〜12レベルのライトナーと言われる色が入っていないカラー剤で根元を明るくしてからマニキュアでカラーチェンジをしていましたがなんか暗くしたい気分だったのでカラー剤で暗くしてみました!!
そしたら2週間程頭と耳と顔のかぶれやかゆみや熱をもったような熱さに悩まされる苦痛の日々を過ごしました!!!
本当にキツイです!!!!!!!!
なぜそんな事になったのか??
なぜ今までは大丈夫だったのか?
今まで使用していたライトナーとは・・・・。脱色するだけのカラー剤で色味は含まれないカラー剤です
簡単に言うとカラー剤は脱色しながら同時に色を入れていくのですが、脱色とはブリーチみたいなものです。次に色を入れる為に含まれる必要な成分ジアミンです
と言う事は先ずは根元だけ軽くライトナーで脱色してあげてその後マニキュアを塗ってカラーチェンジしてあげればアレルギー体質な梅田でも希望の色にすることができるんですよ!
この工程を時間がなかったのでカラー1発でやってみたら地獄を味わいました・・・・・
良い勉強になりました。