ミル●ンのシャンプーをネットで転売して美容師逮捕!!
皆様は美容室で全力で担当してくれて毎日のケアを考えてくれて自分に合うベストコスメを提案してくれて凄く気に入って長年使用している商品はありませんか?
なぜ美容師はシャンプーやスタイリング剤などをすすめるんでしょうか?
売り上げのため???
正直なところ2000円前後の商品が売れたところで利益なんてほぼありません!!
消費税やクレジットカードの手数料や毎日消費する量などなど・・・。いろんな事を考えると高いシャンプーやトリートメントを使いまくるよりCMにでてくるような大衆化粧品を店でも使い、在庫をもたずに薬局でシャンプーを適当に使ってもらう方がコストはかからないかもしれませんね。
お腹壊してお医者さんに行って正露丸わたされた事ないですよね??
美容師も一人一人の今のコンディションや将来パーマやカラーを安全にキレイに形にするための準備を一緒にするために必要なアイテムだから妥協する事なくシャンプー・トリートメント選びを真剣にさせていただきます。。
一緒に創り上げた大切なデザインだから明日から簡単に再現できるスタイリング剤が必要になるからです!
でも大衆コスメにいってしまうのは、これを使う事で髪の悩みや明日から快適な日々をイメージしてもらうプレゼン力が美容師に無いからかもしれませんね。
美容室の商品は薬局やネットで買えるものより少し高いのでネットで買われてる方も多いと思います
でも残念ながら同じものを使いつずける事はあまりお勧めいたしません!!
髪のコンディションやヘアスタイルが変わればできれば使うものも変えたいです
年齢や湿度や季節が変わればスキンケアを変えるように頭皮や髪の毛のケアも変えたいですね
それなので使っている商品が無くなりそうになったら
なんかいい商品ある?って是非美容師に相談してください!
紹介してるときにアマゾンや楽天でその場で検索してしまう方や写真を撮って後で買ったりする方も残念ながら多いのですができれば商品に共感していただけたら使っていただき次回感想を聞かせていただきたいし更に何かお手伝いできる事を考えさせていただきたいものです。
そんな美容師魂が無く、微々たる利益の為にネットに商品を横流しする美容師も多いのも現状です。
その商品をよく理解する事なく適正価格よりちょっと安くなったくらいのものを購入してしまう方が多いので
自分にはその商品が合ってなかったりしてあのシャンプーはあまりよくないとか言われる原因になってしまいます!
本題ですがネットへの横流しが禁止されてる商品を出品して美容師3人が書類送検されたそうです!
そんな小銭稼ぐ時間があるなら練習や勉強をもっとして
本当に大切にしないといけない今度会うお客様の顔を思い浮かべながら
猛烈な努力をする方がよっぽど良い給料になると思うんだけどね!!
人生のほとんどを過ごすのは仕事の時間なんだから若くて努力ができる体力と気力と情熱があるうちに
誰よりも努力して、爆速の成長をすると人生楽しいのにね。。。